1. 在処通信
  2. 智慧のかけら
  3. 思考の智慧
  4. 不幸には気付きやすいが、幸せには気付きにくい
 

不幸には気付きやすいが、幸せには気付きにくい

不幸には気付きやすいが、幸せには気付きにくい

みなさんごきげんいかがですか。


ゆるく時間を過ごす時、私は流し見できるドラマを見ることが多いのですが、最近見つけたドラマがこちら

「名建築で昼食を」
カフェ開業を夢見る主人公のOL春野藤が、「乙女建築」巡りを趣味とする中年の建築模型士、植草千明とSNSで出会うことから始まります。
名建築巡りをしていく中で、藤は千明の独特の価値観に興味がわきはじめます。仕事に恋に悩み多き藤は、人生経験豊かな千明から発せられる一風変わった視点の何気ない言葉に心動かされ、勇気づけられ、前に進んで行きます。このドラマは一人の女性が挫折と葛藤を繰り返しながら成長していく物語です。
アマゾンプライムで見られますよ


この建築模型士のおじさんが言った言葉が「不幸には気付きやすいが、幸せには気付きにくい」でした。


そうそうって頷いちゃいましたよね。

私たちは傷つきたくないし不安になりたくないからついつい不幸なことを見つけてしまいがちです。自分を守るためdすから、しょうがないことなんだとは思うのですが、そればかり優先していると不幸を見つけるのだけがどんどん得意になっていって、ちゃんと不幸な自分ができあがっていってはいませんか?

それってもったいないですよね。


実際良いことも悪いことも、ほぼ同量な気がしています。

そうだとしたら、良いこと、幸せなことに視点を移せば幸せな日々が送れるということではないでしょうか。


幸せを見つけることが得意になれば良いのです。

だって私たちは全てを持たされているのです。ただそれに気づけていないだけなのかも知れません。

「幸せの青い鳥」は、すでにカゴに入っていたし

花の子ルンルンが探していた「幸せの虹の花」は、彼女に家の裏庭に咲いていました。


私たちだって、ただ気づいていないだけだし、見えていないだけなんですよ。



音声配信ブログ 更新しています

不幸には気付きやすいが、幸せには気付きにくい - 思考のダイアローグ | stand.fm とあるドラマを見ていて、耳にしたセリフ。そうなんだよね。多くの人が不安や不幸は見つけるの上手なんだけど、幸せを見つけるのは下手なんだ。 ▶️ご相談・ご質問はこちらからどうぞ https://arika0...
 

※こちらではフルバージョンのブログを聞くことができます

TASTEMARKET
パーソナルスタイリスト堀口桂子先生のサイト。
魂のカタチをファッションから視覚化するスペシャリスト。究極のファッションコンサルタントを体験してください。

旬顔ヘアメイクレッスン
ヘアメイクアップアーティスト三上さくらさんのサイト。
自分らしいヘアメイクに自信を持ちたい人に。メイクで心を整える。