4月1日です。
こうして一年があっという間にすぎていくのですね。
エイプリルフールは嘘をついてもいい人いうことで、今日ばかりはさまざまな情報を疑いの目で見る頻度も上がりそうです。
人と関わる中で最も大切なことは「ラポール」だと言われます。相手と信頼関係を結ぶことですが、そうするためには正直さは必要なわけですが、正直すぎても人を傷つけてしまう事がありますよね。過ぎたるは及ばざるが如しで、どんなこともちょうど良いがあるものです。
嘘をつくというよりも、相手を思いやるからこその真っ正直ではない、優しい嘘や方便があって良い時もあるということです。
人とうまくやるのは距離感も、付き合い方もいろいろです。どんなこともうまくやれる「これだ!」という方法はありません。あれやこれやを試して、ちょうど良いことを見つけるしかありません。
嘘をつくのは良いことでも、悪いことでもなく、その得度きでよくもなるし悪くもなるということでしかないのかもしれません。