1. 在処通信
  2. 智慧のかけら
  3. 雑感の智慧
  4. アンチ投票?(自民党総裁戦ガッカリしょんぼり)
 

アンチ投票?(自民党総裁戦ガッカリしょんぼり)

アンチ投票?(自民党総裁戦ガッカリしょんぼり)



自民党の総裁選、リアルタイムでみていましたが

なんだかがっかりしょんぼりでした。

こんな気持ちは久しぶり。


日本は議会制民主主義なので、国民が直接我が国の総理大臣を決めることはできません。

国民が選挙で選んだ国会議員に、自分の意思を代弁してもらう訳ですが、今回に限って言えば、

「この人に総裁になってほしい」と投票した議員よりも

「この人にはなってほしくない」から反対の人に投票する

というような選挙になっていたように私には見えてしまいました。


正直でもないし誠実でもなかった議員の人たちが少なからずいたということかもしれません。苦しい決断だったのかもしれませんがそんな負の選択で決まった人を首相として認知しなければならない国民の気持ち、ガッカリしょんぼりですよ。


仕方がない、しょうがない、決まったものは変えられない。そんなのはわかっているけれど、だからどうせ何も変わらないとか諦めてなんでも流されていくことでいいのか?

政治は「まつりごと」

より良き未来、20年30年後の世界を見据えたことをやっていって欲しいし、それを諦めたくはないのです。

TASTEMARKET
パーソナルスタイリスト堀口桂子先生のサイト。
魂のカタチをファッションから視覚化するスペシャリスト。究極のファッションコンサルタントを体験してください。

旬顔ヘアメイクレッスン
ヘアメイクアップアーティスト三上さくらさんのサイト。
自分らしいヘアメイクに自信を持ちたい人に。メイクで心を整える。