1. 在処通信
  2. 智慧のかけら
  3. 雑感の智慧
  4. 帰省して今のちょうどいいを考える
 

帰省して今のちょうどいいを考える

帰省して今のちょうどいいを考える

正月三が日を避けて、週末に栃木の実家に帰りました。

今年は長男のユウさんがいっしょでしたが、彼に「お母さんの兄弟って交戦的だよね」と一言。

交戦的というよりは、よくしゃべるし何でも忖度なく話すので、そう聞こえるのかも知れません。

もともと私たち家族は母子家庭で、母は仕事で忙しかったですし、そういうところで何か問題があれば自分たちで解決することが常でした。あとは母に面倒をかけさせてくなかったということもあったでしょうけれど。そいうことから何でも話すようになったのかも知れません。私も今は主人と結婚して新しく家族ができて、年もとりましたからなんでもいうようなことはなくなりましたが、実家に帰ると昔に戻ってしまうのでしょう。


過去の友人に会ったり、以前住んでいた場所に戻ったりすると昔の自分が蘇ってしまいます。一度つくられた習慣は消えるものではありません。環境に合わせて復活してしまうこともあるでしょう。でもそれを感じると、今の自分との違いを感じることもあります。あぁ今はもう違うんだな、とちょうどいい自分を確認する機会にもなるようです。


帰省して今のちょうどいいを考える - 思考のダイアローグ | stand.fm 正月すぎて、実家に帰省したら息子にお母さんの兄弟って交戦的だよねなんて言われてしまった。よく考えると、確かにそうかもしれない。そこにいて時には感じなかったことも、離れてみるとわかることもありますね。 考え方の癖、認...
 

TASTEMARKET
パーソナルスタイリスト堀口桂子先生のサイト。
魂のカタチをファッションから視覚化するスペシャリスト。究極のファッションコンサルタントを体験してください。

旬顔ヘアメイクレッスン
ヘアメイクアップアーティスト三上さくらさんのサイト。
自分らしいヘアメイクに自信を持ちたい人に。メイクで心を整える。