日曜日には兵庫県知事選挙が行われます。
メット上ではなかなかの盛り上がりで、関東では報道があまりされていませんが組織票と無党派の接戦になっているようです。
今回のことはマスコミの印象操作に踊らされた面があり、今の時代の情報の取捨選択の難しさを考えさせられました。
先知事が辞職ではなく失職を選んだことや、人事局長がなぜ氏を選ぶほど追い詰められたのかなど、不自然なことはあって、その違和感を信じることが大事だったのだと考えさせられました。
やっぱり直感は大事です。
今回の動画は
元兵庫県知事斎藤氏の鋼のメンタルは、どうして作られたのか?
について語りました、