1. 在処通信
  2. 智慧のかけら
  3. 思考の智慧
  4. 感情とは感じるもの
 

感情とは感じるもの

感情とは感じるもの

感情とは魂に紐づいていて、湧いてくるものだとお話ししていますが、それを頭で認識しようとすると、間違ったものと取り違えてしまうことがあります。

感情を理解したいという気持ちはわかりますが、湧いてきた感情をそのままに「感じる」ことが大切です。理解するのではなく感じるのです。


湧いてきたものはそこにあるのですから、「ある」ということに集中してください。そしてそれに心を浸すのです。

感じ方にも感度がありますから、最初はできなくともなんともやってみて自分の感度を探してください。

あきらめてはいけません。

大丈夫、必ず感じられるようになりますよ。



感情とは感じるもの - 思考のダイアローグ | stand.fm 感情がわからない時、それを解ろうとするのではなく感じることに集中してみましょう。感じるとは湧いてくる心の揺らぎにそのまま自分をひたすこと。 それを解ろうとするのではなく、それがあると捉えるだけでいいのです。 ...
 

TASTEMARKET
パーソナルスタイリスト堀口桂子先生のサイト。
魂のカタチをファッションから視覚化するスペシャリスト。究極のファッションコンサルタントを体験してください。

旬顔ヘアメイクレッスン
ヘアメイクアップアーティスト三上さくらさんのサイト。
自分らしいヘアメイクに自信を持ちたい人に。メイクで心を整える。