1. 在処通信
  2. 智慧のかけら
  3. 思考の智慧
  4. おばさんと呼ばれて平気で笑えるようになりました
 

おばさんと呼ばれて平気で笑えるようになりました

おばさんと呼ばれて平気で笑えるようになりました

みなさんごきげんいかがですか。


私も齢(よわい)50を過ぎて、流石におばさんの自覚が芽生えて参りましたが、子供がまだ幼少期の頃は「〇〇くんのママ」から始まって、「〇〇くんのおばさん!」とか元気に呼ばれたりなんかすると、う〜んなんだかもやっとする事もありました。

このもやっとは「まだまだ私若いのに!」と思っていたから、歳をとっていると言われているようで嫌だったんですよね。

でも結婚し出産して、歳をとるというよりも歳を重ねるという言い方がしっくりくるようになって、やってきたことは全部経験値になってるよね!と自信が持てるようになってからは、おばさんと言われてもニコニコ受け止められるようになったように思います。


若いということはまだまだ成長段階だし、元気もあるし健康だった。今の私には過ぎてしまって失ったものもいっぱいあるけれど、私たちは過去に後戻りすることはできないので(タイムマシンができたとしても過去には戻れず未来にしか行けないらしいですよ)、これからの未来にあることを大事にすることしかできません。

おばさんも良いものです。

おばさんと呼ばれて平気で笑えるようになりました - 思考のダイアローグ | stand.fm 子育て真っ最中の時は、おばさんと言われるともやっとしたこともありましたが、今や全く平気になりました。おばさんになって経験値も知恵も少しは溜まって来たからかもしれません。 ▶️ご相談・ご質問はこちらからどうぞ http...
 

TASTEMARKET
パーソナルスタイリスト堀口桂子先生のサイト。
魂のカタチをファッションから視覚化するスペシャリスト。究極のファッションコンサルタントを体験してください。

旬顔ヘアメイクレッスン
ヘアメイクアップアーティスト三上さくらさんのサイト。
自分らしいヘアメイクに自信を持ちたい人に。メイクで心を整える。