2018年、あなたにとってどんな1年となりましたか?
木星蠍座期がメインとなり
また5/16から11/7までは天王星牡牛座期のトライアル期間もあり
これまでとは違う流れを肌で感じ
また、『今まで通りではいかない』と感じた瞬間が多かったのではないでしょうか。
誰にとっても、自分が一番封印してきた事の蓋をあけて
見たくないものを真正面から向き合い
逃げたい事に取り組むようにと促されてきた2018年でした。
自分の一番深く深くにあるものから変革を起こし、根源的な生まれ変わりをするように宇宙から問われ続けてきました。
11/8から木星射手座期に入った事で、2018年終盤は今年の進行を整備していく準備期間となってきました。
あなたはこの2019年に何を実現させて、何を掴みにいくと的は決まっていますか?
という事で、2019年の星模様から抑えておきたいポイントをお伝えしていきます。
2019年1月〜3月【スタートダッシュが決め手】
2019年はともかくスタートダッシュが肝心になります。
だからこそ、2018年の12月は自分が何を望んで何を求めているのかを
よーく精査する事となってきました。決めたと思っていても、また再確認、再調整をとことんされてきた流れです。
1/1の元旦に火星が牡羊座に入ります。火星は戦いの星。自分の意志を遂行させる為にエネルギッシュな行動、情熱的な活動を示していく惑星です。
2018年の夏は地球に15年ぶりに大接近となった火星は2019年の始まりにも大きな影響を与えていきます。
あなたが実現させていく事に向かって、力強く行動していく事を。
どれだけイメージを持っていたとしても
言葉にしていたとしても
そこに行動を起こしていかなければ何も現実は変わりません。
中には、自分にとって冷酷非情かもしれない…という感覚も持ち合わせてしまう事もあるかもしれませんが
時代の流れは『個の確立』『自立』へ向かっています。
どんなに大切な存在であっても、誰もが孤独な存在であります。
『自由にはなりたい、でもさみしい…』といった矛盾に葛藤する方もいらっしゃるかもしれませんが
そうした考え方を変えていく必要があります。
『個の確立』『自立』は孤独があってこそです。
孤独に対して、寂しさや辛さ、痛みを感じるのならば
それはどこからやってきているのかをしっかりと向き合う必要があるでしょう。
それだけ、2019年というのは自分が掲げた事に集中する事となっていきますし、水瓶座時代の流れもより濃さを増していく事となっているからです。
誰かを気にしていては、実現したい、掴みたいと思っている事に遅れをとります。
また、現在
天王星牡羊座期の再来となっています。
11/7〜3/6までは天王星牡羊座期に示されてきたテーマの最終段階となりました。
2011年3/12から天王星牡羊座期本番に入り、『自分は何者か』『どんな価値観を持って生きるのか』『どんなライフスタイルを選択していくのか』といった
自分のこれまでの常識、当たり前にメスを入れて様々な選択肢を見てきた流れです。
自分自身を知り、理解していく事に誰もが何かを通して向き合ってきたと思います。
この7〜8年間に考え、行動し、経験してきた事から最終的な決断を出す事がもう目前となりました。
人生はいつも選択でありますが、この部分に関しては価値観やルールに当てはまるところであり、今後全ての選択や決断においての
自分の判断基準のベースになるところです。
天王星牡羊座期再来で7〜8年間にやり遂げる必要があった事に取り組む事も既に進行中かと思います。
2019年の3月まではそれぞれのフェーズに沿った
自分が何よりも手に入れておきたい事に向かって行動していく事。
なので、とても勇気も覚悟もいる行動を起こし続けていく事になります。
火星牡羊座入りは、そうした部分に勢いを、踏み出す勇気を促していきますので
このタイミングをしっかりと活かしていきましょう。
また、1/7には金星が射手座に入りますので木星蠍座期のテーマがやっと完了していきます。
あなたが誰と共生、共創していくのかを。
人間関係、パートナーシップもこの1/7を過ぎていくと新たなテーマに入ります。
だからこそ、自分が何を選ぶのか?という事です。
自分の気持ちを誤魔化しながら、関係を続けていく事はお互いの発展を考えた時どうでしょうか?
真の愛とは、絆を育む事とは?を良く考えて決断をしていきましょう。
自分にとって、居心地が良く、自分らしくいられる関係がある事はこれからとても重要です。
自分自身が還れる場所をしっかりと整えておく事は2019年の動きに対して大きな支えとなっていきます。
2019年はこの前半3ヶ月が勝負時と言えます。この3ヶ月をどう過ごすかによって後半の流れは大きく変わるでしょう。
2019年4月〜6月【器の完成】
宇宙の元旦の春分の日3/21を過ぎて新年度が始まる4月には、前半3ヶ月間の勢いもやっと落ち着いてくる流れです。
また5月には木星蠍座期(2017年10/10〜2018年11/8)に取り組んできた事
変革を起こしてきたテーマの完成を迎えるタイミングです。
この時に、ほぼ木星射手座期のやるべき事の枠組み、器が完成していきます。
この3ヶ月は、新たな枠組み、器が完成した事によって今度は中身をしっかり詰めていく作業がはじまります。
この状態は1月〜3月の結果であります。しかし、新しいものを創りあげただけでは安定感に欠けます。
自分の新しいライフスタイル、人間関係、仕事や活動の取り組み、才能を発揮する事…
ここでは、変化した環境があるからこそ自分自身がその環境の中で習慣をつくり安定を維持していく事が大切になります。
また、このタイミングで思うようなカタチにならなかった場合には
根底から自分を見つめ直す事が大切です。この現状が見えた、感じたという事は
あなたが同じパターン、同じループで動いていた結果だったという事。
どんなに新しい選択をしても、潜在的本質的な部分で変化を起こしていかなければ着地点は同じです。
木星射手座期に見せられた着地点はあなたがこれまで繰り返してきた課題にあたる事。ある意味、このタイミングだからこそ
『徹底的に取り組まなければならない』と腹をくくれる時でもあるかもしれません。
この4月〜6月は自分の現状を把握していく冷静さが大事です。感情を味わうことは大切です。しかし感情任せに動く前に客観的に自分を分析する事。そして他者からの意見を真っ直ぐ受け入れる事で
自分自身を変えていく突破口を見つけていきたいところです。
2019年7月〜9月【再調整と軌道修正】
まずお伝えしておく事として、9/14の
○水星天秤座入り
○金星天秤座入り
○魚座満月
となるこの日は大きな節目、切り替わりのタイミングを迎えていきます。
この9/14までに、『中身を詰めてこれたか?』といった事が要になる事になります。
7月〜8月にかけては、その前の枠組み、器がどんな完成をしたのかによって動きが様々になるかと思います。
自分自身を表現していく事、これまでの経験値、智慧を活かした実践から
新たな智慧をためていく事が重要になります。
そして迎えていく9/14。あなたにとってどんな世界が広がって見えるでしょうか…
2019年10月〜12月【復活と融合】
10月〜11月は、人間関係において熱くなる時になります。
木星蠍座期に取り組んできた事のお試しもあるような流れです。更に、この時に取り組めずにいた事を取り組む事ができる可能性も出てきます。
また、以前克服できなかった事を挑戦できる、クリアできる様な流れです。
9/14辺りでの着地点から、やりきれなかった課題を取り組む方もいらっしゃるかもしれません。
そして、この期間になってくると木星射手座期も終盤に入ってくる段階です。
2018年に得た智慧と2019年に得た智慧を融合していく事。
これによって第3のものを創造していく作業が始まります。あなたが蓄えてきた智慧によって
あなただけが創り出す事ができるものです。
具体的に言えば
圧倒的なポジション確立と圧倒的な専門分野の構築といったところでしょう。
唯一無二です。
同じ類いの仕事や活動をしていても、そこには個人の経験値があってこそです。
2018年よりも、更にオリジナリティ溢れた深みのある才能を発揮していく事になります。
また、2019年はチーム、コミュニティ、組織といったところでの学びと改革のテーマが色濃くなります。
このタイミングで、新しい時代に向けたチーム、コミュニティ、組織の在り方、考え方、方針について見直していく事も増えそうです。
誰かと共に同じ方向を見て進行していく為には、何かを成そうとする為には
共感するだけでは上手くいきません。互いの自立が絶対的に必要であり
また、調和を意識していく事、本音で語り合える事が大切ですね。
時代の価値観=ルールが変わってきている現在ですので、こうした部分から最終的には自分自身を見つめ直す事となると思います。
ここも、2018年の自分が取り組んできた事を活かせている場合と、課題が残っている場合でわかれるでしょう。
12/3からは木星山羊座期に入ります。
さて、山羊座といえば
土星と冥王星が既に滞在しております。
社会システムの大変革期の中で、この12/3からの木星山羊座期は【基盤づくり】【土壌づくり】の仕上げに入っていく流れになります。
2018年と同様に、2019年の年末も木星山羊座期をしっかりとした足取りで進む為の準備に集中していく時間となるでしょう。
理想の実現を目指すからこそ…
2019年は、自分の生きる世界を新しくしていく、即ち
これまでの本質を磨いてきた事での今の自分を目に見えたカタチに実現化していく事。
だからこそ、世界が、現実が変わります。
これまでにも、動きの変化はあったかと思いますが2019年は2018年の根源的なところからの生まれ変わりが反映してくる為
実感としても、全く今までとは違う世界になったという印象が強くなる傾向です。
こうした星模様の流れがあるという事はそれだけ自分の生きる世界を変える行動を起こしていく為に必要なきっかけが起こります。
目の前にある事、目の前にやってきた事は自分が生きる世界を変える為に必要な事。
一つ一つ、その中から学ぶ事が必須です。また、2019年は自分自身のマネジメントをする力を発揮していく事がキーポイントになります。
理想の実現に向かう事は、期待に満ちてワクワクしますが実際、そのマインドだけでは進行できません。
着実性、確実性を問われます。またゴールや結果だけを気にしてプロセスを疎かにしてしまうと
木星射手座期が終わる頃にはペラペラの体験しか残りませんので注意が必要です。
本気!!がとっても大事です。
前半と後半では、かなり雰囲気が変わります。特に前半は調子に乗ってハメを外さないように。
自分が取り組む事に集中していきましょう。
2019年の流れを活かすまとめ
①自分軸・自分の指針・的・をしっかりと持って過ごしていく事
②自分の日々の行動を振り返る事《動きながら分析検証し、優先順位の確認、軌道修正をする》
③プロセスを大事にする事
④本気を出す事《感情を味わい、感情を表現していく事。自分の力を出し惜しみしない事》
⑤対等な在り方を持った関係性を築く事
⑥シンプルになる事《”何でも”は、天王星牡牛座期に持っていけません》
⑦孤独を愛せる事《自立》
⑧自分の専門分野を確立する事《才能を育む》
⑨自分にとってのホームを大切にする事
⑩調和を意識していく事
個人的なところは、それぞれ意識していく事はあるかと思いますが
2019年の星模様の流れを見た上での意識しておきたい事になります。
どれも、この数年問われてきた事であります。一度できたからといって、それで終わりではなく自分の中に深く落とし込む必要があります。
先にも出ましたが、どんな場面でも自分の習慣となっている事が重要です。
『新しくなる』という事にも確かに時間もエネルギーがかかる事ですが、これを継続する事が遥かに難易度が上がります。
継続する為にはそれだけ自分自身に、自分の人生に本気で取り組む熱量がいります。
2020年までは徹底した基盤づくり、土壌づくりの時間となっています。2019年はまだまだその通過点です。
その先は、あなたがこの2019年をどう過ごすかによって得られていくものの質が変わるという事です。
この1年の拡大発展の影響はとても素晴らいものです。自分の意思と意志を持って、
この2019年、これまでになかった喜びに溢れる世界を実現して下さいませ。
あなたの魂が最も成し遂げたいと思っていた事を…