時代の変わり目の中を通過中の社会システムの大変革期。
魚座時代から、次は水瓶座時代へと入っていきます。
魚座時代のルール=価値観があったわけですがそのルールも次の水瓶座時代バージョンへと着実に変わってきております。
今回は水瓶座時代のルールについてお話していきます。
水瓶座時代はどんな社会?
まずは、水瓶座時代へ入っていくとどんな社会へ向かっていくのか抑えておきましょう。
水瓶座時代は何といっても『個人の才能を輝かせる時代』です。オリジナリティー溢れるものを自ら打ち出していく事。
唯一無二の存在である一人一人が自分だけが持っている才能や経験値を活かし、それを社会の中で発揮していく事です。
まさに『魂の時代』であります。
魚座時代は管理や統率されてきたので、大部分がそのヒエラルキーを保つ為の働き方や生き方をする流れとなっていたのですが
水瓶座時代には、そうしたヒエラルキーを保つ為ではなく個の存在、個の才能を発揮していく事に重きが置かれていきます。
科学技術・AIの進歩は今凄まじい勢いです。
という事は、これまで人間が取り組んできた仕事が機械化されていく事になってきています。
コンビニ、スーパーでもセルフレジが増えてきましたよね。日本は戦後、焼け野原になり、物や食べ物もなかった時から、今では様々な物が溢れています。物を生み出すことで、経済が発展し、またそこでうまれる労働によって賃金を得て生活をしてきました。
益々機械化が進んでいけば、人の労力はかなり減っていきますよね。
今じゃ、情報は楽々と手に入りますし。この辺りもご自身で調べて頂ければすぐわかるかと思います。
進化すればする程、人の働き口はどんどん減っていく。
となれば、人の労働とはどんなものになっていくのか?
人だからこそできる仕事。そして
あなただからこそできる仕事。
という事になっていきます。
人だからこそできる仕事とは?あなただからこそできる仕事とは?
心を動かすことができる仕事
人だからこそできる仕事。それは心を動かすこと。
人には機械と違って【感情】があります。また人の生き方、経験値からうまれる【感性・センス】。
感動を生み出すことができる仕事、活動です。
ここには人の思いはもちろん、【創造力】が加わってきます。
そして、どれもその人独自のものから生み出されるものです。
今は水瓶座時代に入ろうとしている段階ですので、まだまだこれからですが
これからは自分の才能や個性を発揮することが当たり前の働き方や活動となっていき
だからこそ、もっとクリエイティブな社会・世界へと発展していく流れです。
そして、科学技術の進歩があるからこそ地球の自然も守られていく。
あくまでも、星読みからの解読の一つではありますが
どれも『水瓶座』を象徴するものです。
生活の為に。保身の為に。という働き方ではなく、誰もが自分の才能や個性を活かす働き方であれば
そこにどれだけの熱量がかかるでしょうか。
本当にやりたい事への情熱こそ、大きなイノベーションを起こす源です。
水瓶座時代には現代の私達には想像できないような社会へと進化していくのだと思います。
水瓶座時代のルール
では、水瓶座時代にはどんなルール=価値観となっていくのか?
まずは自立です。経済的自立ではなくまずは何よりも精神的自立。
自分の才能や個性を発揮するという事はそれだけ自分を理解している必要がありますし、またそうした自分オリジナルを社会に打ち出す芯の強さ、志が必要です。
唯一無二の存在という事は皆違うわけです。魚座時代のルール=価値観だと、違うことが争いの火種になり、また疎外されたりといった事が起きてきたわけですが
水瓶座時代は違くて当然。むしろ才能や個性が皆違うからこそ、かけ合わさった時に新しいものが生まれるのです。
そして、このかけ合わせにも、勝負していたら新しいものが何も生まれません。
勝負や上下の比較もなく、対等である関係が築ける事が必要になっていきます。
自分らしさを発揮しながらも、互いの在り方や意見を尊重しあい、共に創造的な活動ができる調和。
ここには我慢も犠牲も支配もありません。横の繋がりを大切にできるかどうかも非常に大切になっていきます。我欲が強ければ、この辺りは難しい課題となりますね。
また、水瓶座時代は自分の自立が前提ですので自由もありますが自分の人生への責任は魚座時代よりもシビアです。魚座時代は、ヒエラルキーの中で《守られていた》という事でもあります。
では、ざっくりとまとめますと
【水瓶座時代のルール】
○自立:自分の才能や個性を理解している事。自己確立している事。自分軸がある事。
○意志:自分のミッションを積極的に遂行していく事。
○独創性:才能や経験値を活かして新しいものを生み出す事。
○対等と調和:横の繋がりを大切にできる事。
○イノベーション:革新的な活動をして社会に貢献していく事。
ルールが変わるからこそ?
既に、この水瓶座時代のルール=価値観がどんどん浸透してきています。完全に切り替わるのはまだ先の事ですが。
どれも、言葉だけ拾えば簡単なようですが実はこれを潜在意識レベルからこのルールに合わせる必要があります。
ルールが変わるという事は、そのルールに沿った在り方、考え方、行動を起こす事がスムーズに物事が進む、また成果を出しやすくなります。
これをわかりやすく表現すれば
魚座時代には魚座時代の。水瓶座時代には水瓶座時代のルールに沿っている事が【成功】。幸せや豊かさを享受しやすいという事です。
魚座時代は頂点に立つ事が成功。しかし水瓶座時代になると頂点よりも横の繋がりを持てる事が成功です。
また、ここを自分が自覚している領域《顕在意識》だけでなく無自覚の領域《潜在意識》からこのルールがハマっている事が必要です。
あなたが例えば水瓶座時代のルールで生きよう!と顕在意識でどれだけ水瓶座時代のルールをと意識していても、それはかなり限られたパーセンテージです。
となると、やはり自分が普段からどんな事に感情が動いたり、どんな考えを持って行動しているのか?
これをよく振り返りながら自分自身を理解する為の地道な向き合いは必要になっていきます。無自覚を自覚する為に。そして、無自覚の領域も一つ一つ水瓶座時代のルールに変えていく事です。
現段階では、魚座時代と水瓶座時代の境目です。水瓶座時代の先駆けであります。
どちらのルールもまだ健在していますが水瓶座時代に向かっているわけですから水瓶座時代のルールがこれからは強く反映されていきます。
また、こうした境目を生きると決めてきているのにもそれぞれの魂が経験したいから、意味を持って生まれてきていますので
どちらのルールを選んで生きるのかも選択です。
良い悪い、正解間違いでもなく自分がどんな経験をしたいと思い、考えるのか?
そして、この社会システムの大変革は自分がどちらのルールを選んでいきる?の選択肢を渡された流れです。
そうした選択肢を渡されたという事は、水瓶座時代のルールに沿って生きる、即ち
自分の才能や個性を発揮しながら社会に貢献する生き方をしていくと決めているのか?
それも、我欲からではなく、魂が決めてきたミッションを真っ直ぐにやるのか?と。
または、選択肢が与えられ、今までとは全く違うような道もあるが、これまでと変わらない生き方をしていくと決めるのか?
《魂が既に決めているものもあります。きっと、そうした方はこうした話にすら興味関心を抱かないかも…》
自分の意思と選択ではありますが、これだけ時代のルール=価値観が変わるタイミングを経験するという事だけでも、貴重です。
ここには全く違う世界を見ているという事になりますから。
さあ、あなたはどちらにいきますか?
新しい時代に向かう大変革期④に続く。